〒321-0103 宇都宮市台新田町175

028-659-2710

根管治療

根管治療とは

根管治療とは

根管は歯の根っこの中にある管のことで、神経・血液など(=歯髄と呼びます)が通っています。

根管治療は根管が細菌に感染した時や炎症を起こした時、歯髄を除去した後、根管内を細菌がいなくなるまで薬で清潔にすることです。

根管治療は細菌がいなくなるまで根気強く薬で掃除しなければなりません。掃除は短時間で終わりますが、何回も通院してもらう必要があります。

途中で来なくなってしまう患者さんもいらっしゃいますが、根管にはまだ細菌が残っているため感染が拡大したり、歯が折れる可能性があるため大変危険です。

感染が拡大すると根の周辺や歯茎に炎症が起こり腫れます。リンパ節まで腫れて熱が出たりすることもあり、歯の治療を怠ったために全身に影響が出ます。

何回も通院するのは大変かと思いますが、一度始めたら完全に清潔になるまで根気強くお付き合いいただければと思います。

根管治療が必要となる場合

根管治療は歯髄が感染・炎症を起こす次のような症状の時に必要になります。

  • 歯髄炎(虫歯が進行し歯髄にまで感染している状態)
  • 歯髄壊死
  • 根尖性歯周炎
  • 歯の亀裂
  • 外傷

治療の流れ

① 虫歯・被せ物の除去

根管治療を行う歯の虫歯や被せ物を除去します。

② 歯髄の除去

根管治療をする部分の歯髄は細菌感染や炎症を起こしているので、そのまま生かしておくことはできません。

③ 根管の長さの測定

測定器を用いて根管の長さを調べます。

④ 根管内に薬液を入れて洗浄

根管内を洗浄します。

⑤ 根管内に薬を入れ、仮の蓋をして数日間おく

仮の蓋をしたら数日後に来院いただき、根管内が清潔になるまで④→⑤を繰り返します。
何回の来院で清潔になるかは個人差があり、こちらの回数で治療期間が長くなることもあります。平均は4~6回です。

⑥ 根管内に詰め物をする

④→⑤を繰り返して根管内が清潔になったら、空になった根管に再び感染しないようゴムのようなもので詰め物をします。

⑦ レントゲン撮影

で詰めた詰め物が隙間なくしっかりと詰められているかを確認します。詰め物がしっかりと詰められていれば根管治療は終了です。