〒321-0103 宇都宮市台新田町175

028-659-2710

虫歯治療

こんな症状はむし歯かも

むし歯かも

虫歯の代表的な症状をご紹介します。

たとえ症状に当てはまらなくても、いつもと歯の様子が違うと思った時はすぐに診てもらいましょう。

  • 歯に茶色・黒色がかった点(シミ)がある
  • デンタルフロスが引っ掛かるようになった箇所がある
  • 食べ物が詰まりやすくなった箇所がある
  • 熱い物や冷たい物、甘い物が歯にしみる
  • しみる歯を叩くと響くような鋭い痛みがある
  • 歯の痛みが続いている

むし歯の4つの原因

むし歯の原因

虫歯の原因は4つあります。

ただし、1つの原因だけでは虫歯になりません。この4つの原因が揃うと虫歯になるのです。

同じ様な生活をしていても虫歯になりやすい人となりにくい人がいるのはこのためです。

【原因1】細菌

虫歯の原因菌です。

特に歯垢や歯石にたくさんいます。どんな人の口にも様々な種類の細菌がいて、細菌が全くない人はいません。

【原因2】砂糖

細菌の栄養源となり、砂糖があると活発に活動します。

甘いお菓子やジュースに多く含まれます。

【原因3】歯の強さ

歯の強さは遺伝的なもの、年齢、飲んでいる薬、生活環境などに影響されます。

個人差が大きく、歯の強さを変えることは難しいです。

【原因4】口の中が汚れている時間

口の中が汚れている(=細菌の栄養源となる砂糖が口の中にある)時間が長い程、虫歯になりやすくなります。

物を食べれば口の中は汚れます。食後はなるべく時間をあけずに歯磨きをするのがポイントです。

むし歯の進行と治療

C0

むし歯の進行C0

歯の表面(エナメル質)が脱灰されている状態です。穴はまだあいていません。

きちんと歯磨きをすれば治るので治療不要です。

C1

むし歯の進行C1

歯の表面(エナメル質)が溶かされている状態です。

治療は溶かされた部分を削り、レジンを詰めます。治療は1回、麻酔なしで治療できます。

C2

むし歯の進行C2

エナメル質の内側にある象牙質まで溶かされている状態です。

治療は範囲が小さければ削ってからレジンを詰めます。治療は1回、麻酔をして治療します。

範囲が大きければ、削ってから型を採り、金属やジルコニア、セラミックなどでできた詰め物を詰めます。治療は2回、麻酔をして治療します。

C3

むし歯の進行C3

象牙質の内側にある歯髄に虫歯菌が感染している状態です。歯髄が炎症を起こしズキズキと激しく痛みが出ます。

治療は虫歯に感染した部分の神経を抜いてから、歯の土台を立て、被せ物をします。治療は7~10回、麻酔をして治療します。

歯の根の神経にまで感染している場合は神経を抜いた後、細菌がいなくなるまでその部分を掃除してから歯の土台を立てます。

掃除が何回で終わるかは個人差があるため、治療回数は様々です。

C4

むし歯の進行C4

歯茎から上の部分の歯が全て溶かされ、歯の根だけが残っている状態です。

歯を残せる場合はC3と同様の治療をします。

歯を残せない場合は抜歯後、歯の根の先端にある膿を除去します。治療は1回、麻酔をして治療します。

その後、ブリッジや部分入れ歯・インプラントなど歯を補うための治療が始まります。